児童虐待の予防へ「医師の対応能力強化が必要」~日医・平川常任理事|業界ニュース

医師の求人・転職・アルバイトはマイナビDOCTOR

児童虐待の予防へ「医師の対応能力強化が必要」
~日医・平川常任理事

マイナビDOCTOR 編集部からのコメント
児童虐待の事件が後を絶たず、子どもたちをいかに守るかが社会全体の課題となっています。日本医師会の平川常任理事は、医師の虐待対応能力を底上げし、地域全体で児童虐待の予防と早期発見につなげるべきとの見解を示しました。そのうえで、政府が表明している児童福祉司の増員のみならず、地域の医療機関との連携が必要だと強調しています。

野田市の虐待死事件について「東京・目黒区で昨年起きた事件の教訓が生かされず大変遺憾」と話す平川常任理事
野田市の虐待死事件について「東京・目黒区で昨年起きた事件の教訓が生かされず大変遺憾」と話す平川常任理事

千葉県野田市の小4女児が父親から虐待を受けて死亡した事件を巡り、日本医師会の平川俊夫常任理事は13日の会見で、医師の虐待対応能力を底上げし、地域全体で児童虐待の予防と早期発見につなげるべきとの見解を示した。今国会に提出予定の児童福祉法改正案で、全ての児相への医師または保健師の配置の明文化が検討されていることに関しては「児相の意思決定に日常的に医師が関与し、医学的知見に基づく対応ができるようにするなど、医師の役割の明確化も必要だ」と述べた。

会見で平川氏は、野田市の事件に関して、児相が虐待のリスクを認識していながら防ぐことができなかったことから「児相の対応に問題があった」と指摘。一方で、増加を続ける児相への虐待疑い事例の通告に対応するには、政府が表明している児童福祉司の増員だけでなく、地域の医療機関との連携強化を進めるべきと強調した。

医師の虐待対応能力の強化に向けては、日本子ども虐待医学会が医療機関向けに作成した研修プログラムを普及するなど、「今よりも高いレベルの研修体制を整えることが必要だ」と述べた。併せて、児相に勤務する医師の対応能力も強化すべきとの見解も示した。

出典:Web医事新報

RECENTLY ENTRY最新記事

RECOMMEND ARTICLEおすすめ記事

CATEGORY記事カテゴリ

医師転職ナレッジ
意外と知らない医師の転職市場。ここでは、医師の転職市場全体の動向や、診療科目別のトレンドなど希望のキャリアを実現するナレッジを紹介いたします。
医師の現場と働き方
このコンテンツでは、勤める環境によって、医師がどんな働き方になるのかをデータや現場レポートを交えて紹介いたします。
DOCTORY(ドクトリー)
「Doctor=医師」+「Story=物語」+「Victory=成功、喜び」から成る造語です。第一線で活躍される先生方のキャリアや生き方に関するお話をうかがい、若き医師たちの指針となるようなメッセージをお届けします。
スペシャルコラム
最新の医療関連情報はもちろん「開業」のヒントや「お金」の話など、医師のライフスタイルを豊かにする情報満載。
世界の医療NEWS
世界の医療ニュースの中から、厳選した記事をギュッと凝縮して紹介します。1日数本を1分で、サクッと読むことができます。日々の情報収集、話のネタ探しにお役立てください。

求人検索

まずは【勤務形態】を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください