初期研修を終えて専攻医になるとアルバイトが可能になります。その目的は、さらなるスキルアップや収入増加を目指すなどさまざまです。専攻医時代の経験はキャリア形成に重要な役割を果たすことがあるため、アルバイト選びには慎重さが求められます。本記事では、専攻医におすすめの仕事や注意点について解説します。
〈本記事のまとめ〉
- 医師免許を取得して最初の2年間に行われる初期研修中の研修医はアルバイトができないが、初期研修を終えた3年目以降の専攻医はアルバイトが可能になる。
- 初めてのアルバイトなら、「専門性が求められない」、「専門性が必要な場合に指導してもらえる先輩がいる」など安心して働ける職場がおすすめ。
- アルバイトする際は、「本業をおろそかにしない」、「個人で医療賠償責任保険に加入を検討する」、「確定申告が必要になる」といった点に注意が必要。
ご希望に合ったアルバイト求人
をご紹介します。
先生の希望条件をぜひマイナビDOCTORの
キャリアパートナーにご相談ください。
1.研修医はアルバイトができる?
医師免許を取得して最初の2年間に行われる初期研修中の研修医は、アルバイトができません(医師法第16条の2第1項)。さまざまな診療科をローテーションしながら働き、一般的な臨床技術を習得する大切な期間として、アルバイトが禁止されています。
一方、初期研修を終えて3年目以降の専攻医は、病院に採用された労働者とみなされ、アルバイトが可能になります。専攻医の研修期間は各領域で異なりますが、おおむね3~5年の期間。この時期のアルバイトは、今後のキャリアに影響するため、自分に合ったアルバイト先を探すのが大切です。職場の先輩からアルバイトを紹介されることも少なくありませんが、念のため、本業の勤務先がアルバイトを許可しているのか事前に確認しておきましょう。
[もっと知りたい! 続けてお読みください]
専攻医とは?専攻医の制度や選び方、年収事情も解説
2.専攻医におすすめのアルバイト
専攻医のアルバイト先は幅広く、単発アルバイト(スポット)や定期非常勤として働く方法があります。ここからは、おすすめの仕事内容を紹介します。
2-1.健診・検診
健診・検診のアルバイトは健康な人が対象で、生命に直結する場面が少ないのが特徴です。企業や学校の健診は、春先に実施されることが多く、さらに勤務先の病院や医局からの依頼に対応する形で行くことが多いでしょう。健診・検診がアルバイトデビューになる専攻医も多いかもしれません。
業務内容 | 問診や聴打診など |
---|---|
特徴 | 基本的な診療技術を行うため、経験の少ない医師でも参入しやすい |
報酬 | 半日で4万円~など |
メリット | 午前中のみといった勤務も多く、時間を有効活用できる |
注意点 | 大勢の方への対応が必要で、接遇が求められる |
2-2.当直
当直のアルバイトは、拘束時間が長い分、高収入を得やすいのが特徴です。慢性期で救急指定がない病院であれば、待機のみで終わる場合もあります。ただし、医師一人で対応することが多いため、胃ろう交換や挿管などの必須項目を身につけておきましょう。加えて、対応が困難な場合に他の医師や医療機関へ依頼できるのかなどを確認し、対応できるように備える必要があります。
また、当直のアルバイトを行う際には、以下の項目もチェックしておくと安心です。
・当直室の環境:トイレやシャワーが共用か、ベッド、衣類貸与、当直室の場所
・食事:食事提供の有無、自分で用意する場合に出前が可能か
・自己研鑽が可能か:パソコンやタブレットの持ち込み、有線・無線のネット環境状況
業務内容 | 夜間の診療(病棟のオンコール対応が必要な施設もある) |
---|---|
特徴 | 拘束時間が長いため、高収入が得られる |
報酬 | 一晩で4万から10万円程度 |
メリット | 待機中に論文作成やスキルアップの勉強が可能 |
注意点 | 仕事内容が病院によって異なる |
2-3.専門分野に関連した診療科での非常勤
専門分野に関連した診療科があるクリニックや病院でのアルバイト(非常勤勤務)では、専門的な知識と技術が習得できる機会を得られます。たとえば、内視鏡専門病院でアルバイトすれば、多くの症例を経験しながら、今後の臨床研究や論文執筆にも活かせる可能性があります。また、地域医療に関わることで、自分のキャリアについて考えるきっかけにもなります。
業務内容 | 専門分野に関連した診療 |
---|---|
特徴 | 同じ疾患でも施設ごとに治療方針が異なり、幅広い経験ができる |
報酬 | 時給1万円のことが多い(医師不足の地域では高待遇のこともある) |
メリット | 専門的な知識と技術が習得できる |
注意点 | 病院の規模によって、求められる役割が変わる |
2-4.献血
日本赤十字社が運営する献血会場や献血ルームは、単発アルバイトや非常勤として働けます。マニュアルがあるため、経験がなくてもチャレンジしやすいのが特徴です。ただし、献血をしている人が急変することがあるため、迅速な対応ができるように備えが必要です。
業務内容 | 問診と献血の可否を決定 |
---|---|
特徴 | マニュアルに基づいて実施するため、未経験でもチャレンジしやすい |
報酬 | 日給は5万円程度(地方によって金額や待遇は異なる) |
メリット | 拘束時間が長い傾向があり、空き時間に自己研鑽が可能 |
注意点 | 終了間際に訪れる人もいるため、残業が生じる場合もある |
2-5.透析
透析専門病院でのアルバイトは、定期非常勤勤務となるケースがほとんどです。透析患者さんの回診が主な業務で、スムーズに業務が進められるという特徴があります。ただし、透析中にトラブルが発生した場合、慌てないよう対処法を事前に確認しておかなければいけません。透析は患者さんの生命維持に不可欠な治療です。食事や水分制限など多くの制約を受ける患者さんと関わることで、若手医師の倫理観が養われ、人間的な成長にもつながります。
業務内容 | 透析患者さんの回診 |
---|---|
特徴 | 回診は順序よく行われ、比較的スムーズ |
報酬 | 日給5万~8万程度(病院や時間帯によって異なる) |
メリット | 透析中は別室で待機し、勉強や論文作成などが行える |
注意点 | 透析中に血圧低下などで患者さんが急変することがある |
2-6.往診
高齢者施設や在宅医療を受ける患者さんの自宅に訪問し、診療を行う仕事です。基本的には慢性期の患者さんですが、病状によって適切な判断力が求められます。たとえば、訪問日が休日の場合、すぐに病院での専門的な治療が必要なのか、翌日でも対応が可能なのかといった臨機応変な対応が必要です。また、適切な医療機関を紹介できるように情報もまとめておく必要があるでしょう。想定される業務内容を理解したうえでアルバイトに取り組むことが大切です。
業務内容 | 在宅や高齢者施設での訪問診療 |
---|---|
特徴 | 定期処方を行うなど、状態が安定している方への訪問が多い |
報酬 | 8時間労働で、日給10万前後が目安 |
メリット | 移動時間があり、実質労働時間は短い |
注意点 | 近隣病院へ紹介するなど判断力が必要 |
2-7.自由診療の問診
脱毛や美容整形、AGA(男性型脱毛症)といった自由診療の分野でのアルバイトもあります。しかし、専攻医過程で、こうしたアルバイトを受けるのは、かなり特殊なケースです。専門資格を問われないケースが多いものの、医師としてのスキルや知識が求められます。また、オンライン診療に対応するアルバイトでは、勤務先に足を運ぶ必要がないため、時間を有効に使えるのがメリットです。
業務内容 | 自由診療を行う施設での問診や同意書作成など |
---|---|
特徴 | 実際の施術は行わないことが多い |
報酬 | 時給1万円以上と高い傾向 |
メリット | 予約制の場合は残業が少ない |
注意点 | 患者さんから専門的な質問をされることがある |
3.専攻医がアルバイトを選ぶ時のポイント
専攻医になって初めてのアルバイトを選ぶなら、「専門性が求められない」もしくは「専門性が必要な場合に指導してもらえる先輩がいる」など、安心して働ける職場がおすすめです。
専攻医課程では、先輩や医局から紹介を受けてアルバイトを始めるケースが少なくありません。同じ医学部の卒業生が院長や役職付となっている病院へ行くなど、関連性のあるアルバイト先を選ぶのもよいでしょう。経験のある先輩医師に相談できる環境であれば、緊急時の対応も安心でき、学ぶことも多いはずです。そうした人脈を使わずに、求人サイト経由で見つけることもできますが、初めての場合はハードルが高いかもしれません。まずは知り合いの紹介から始めてみてはいかがでしょうか。
奨学金の返済や、結婚、将来的な開業などを目指す理由で、高収入のアルバイトを探している場合には、目的を明確にしたうえで、ライフスタイルに合ったところを探すことをおすすめします。医師不足が深刻な現代では、高額な金額が提示された求人募集もあります。しかし、金額にとらわれず、仕事内容や自己成長につながるのかという視点で選ぶことが大切です。
なお、医師の平均年収は年代別で差があり、2023年度調査での平均年収は25~29歳でおよそ758万円、30~34歳でおよそ1,021万円(※)でした。本業での収入が平均よりも低い場合には、アルバイト選びだけでなく、働き方自体を見直す必要があるかもしれません。専攻医過程では、研修先の変更が難しいものの、将来のキャリアプランを見越したアルバイト先を選んでみましょう。
※きまって支給する現金給与額×12ヵ月+年間賞与その他特別給与額で算出
参照:職種(小分類)、年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計)|令和5年賃金構造基本統計調査
[もっと知りたい! 続けてお読みください]
医師の年収はどれくらい?勤務医の平均年収や年収アップの方法を解説
4.専攻医がアルバイトをする際の注意点
専攻医のアルバイト先は複数あり、働き方も異なります。実際にアルバイトをする際の注意点を解説します。
4-1.本業をおろそかにしない
アルバイト活動に熱心になるあまり、本業に支障をきたしていては本末転倒です。
2024年4月に制定された「医師の働き方改革」は、医療の質・安全を確保し、持続可能な医療提供体制を維持することを目的とした重要な取り組みです。これにより、専攻医のアルバイト事情が変化する可能性が出てきます。
法改正により、宿日直が労働時間に含まれないケースや、十分な休息時間(睡眠時間)を確保するための勤務間インターバルが設定されているため、アルバイト活動にも影響します。
また、時間外・休日労働が月100時間以上になると見込まれる場合、本人の希望に関係なく面接指導を受けなくてはいけません。アルバイトをする専攻医は面接対象になる可能性が高く、睡眠や疲労についてのヒアリングや、勤務状況の指導が行われるため、副業についての報告が必要です。
積極的にアルバイトをすると、激務に追われ、心身の不調をきたすおそれがあります。医療事故のリスクも高まり、今後のキャリアに影響しかねません。まずは、本業をメインにしたスケジュール管理と健康管理のスキルを身につける必要があるでしょう。自分を大切にする働き方は人生の質を高めると同時に、よりよい医療の提供につながります。
[もっと知りたい! 続けてお読みください]
当直医とは?仕事内容から労働時間の実態、働き方改革による影響まで徹底解説
4-2.医師賠償責任保険を軽視しない
アルバイト先での医療活動に専念するために、個人で医療賠償責任保険に加入しておくと安心です。近年は、医療事故が起こった場合に病院だけでなく、医師個人も訴訟の対象となり得ます。本業の勤務先で加入しているケースもありますが、非常勤や単発でのアルバイト先での事故は該当しないこともあります。加入済みの場合には、補償内容についても確認しておきましょう。医師向けの医師賠償責任保険は日本医師会や民間サービスなど、さまざまなプランがあります。自身の安心材料として保険の加入を検討してください。
4-3.確定申告が必要
常勤以外でアルバイトを行った場合、年間で20万円以上の収入があると確定申告が必要です。医師のアルバイトは時給が高いため、定期的に行えばほぼ該当します。期限までに納税しないと、無申告加算税や延滞税を払うことになるため注意が必要です。なお、多忙な勤務医は、税理士に依頼すると会計や税務に関する手間を軽減できます。
5.専攻医のアルバイトは目的を明確にすることが大切
専攻医になればアルバイトができるようになります。収入アップや自己研鑽のためなど、目的は人それぞれ。自分に合ったアルバイト先を選ぶためには、収入を増やしたいのか、スキルを向上させたいのかなど、目的を明確にすることが大切です。ただし、アルバイトを増やして体調を崩してしまうのは本末転倒です。医師の働き方改革が進められるなか、自分の健康を大切にできるアルバイトを選んでみましょう。
ご希望に合ったアルバイト求人
をご紹介します。
先生の希望条件をぜひマイナビDOCTORの
キャリアパートナーにご相談ください。
[もっと知りたい! 続けてお読みください]
医師のアルバイトの時給相場は?高時給求人の探し方
[キャリアの情報収集におすすめ]
アルバイトに関する記事一覧はこちら