臨床教授とは?客員教授との違いや役割、なり方についても解説|医師の現場と働き方

医師の求人・転職・アルバイトはマイナビDOCTOR

臨床教授とは?客員教授との違いや役割、なり方についても解説

医学教育において、臨床実習の充実は欠かせないものです。「臨床教授」は、そうした未来の医療を担う医学生や研修医に対する経験豊富な指導者として関わります。では、実際に、どのような役割を担うのでしょうか。今回は、臨床教授の概要とともに、その役割や期待されること、やりがいについて解説します。

<この記事のまとめ>

  • 臨床教授とは、臨床研修を指導する外部の医師のこと。医学生や研修医の指導を行うと同時に、自身も臨床医として活躍している。
  • 臨床教授は、大学医学部の実習協力機関や大学付属病院において、学生の臨床実習に携わるほか、初期研修医の指導医として臨床医学教育に貢献する。
  • 臨床教授になるための条件や規準は各大学によって定められており、臨床経験年数や専門医資格、指導実績等が必要になるケースがある。

キャリアアップにおすすめの医師求人
をご紹介いたします。

先生の希望条件をぜひマイナビDOCTORの
キャリアパートナーにご相談ください。

1.臨床教授とは

臨床教授とは、臨床研修を指導する外部の医師のことで、学生や研修医が必要な経験・実績を十分に積むことができるように導く存在です。

臨床教授は文部科学省が掲げる制度の一つで、各医療系大学によってその称号が与えられます。大学によって規定が異なるものの、おおまかには「優秀な医師の育成のために貢献できる、医療の現場に練達した優れた医療人」「研修医が医師として必要な経験を積んだり、医学への学びを深めたりするための指導者」といえます。

1-1.臨床教授の位置付け

臨床教授は、自身が臨床医師として活躍すると同時に、大学医学部や大学病院などにおいて指導医として育成に関わる医師といえます。臨床教授について、文部科学省は以下のように説明しています。

「国民から信頼される医療人を育成するにあたって、まず第一に大学人自身がその責務を果たすことが必要であるが、特に実習の充実を図るために、大学は、大学以外の多彩な医療人や医療機関等との連携を図り、地域の中で医療人を育てていくことが求められる。このため、大学の教員とともに医療の現状に練達した優れた医療人が、医療現場での豊かな経験を踏まえ医療人育成に参加・協力できるよう、新たに『臨床教授(仮称)』制度を設けることを提案する」
参照:「臨床教授(臨床助教授・講師を含む。)」(仮称)の称号の付与について(通知)|文部科学省

1-2.臨床教授の給与・報酬は?

臨床教授は、大学等の正規教員とは異なり、給与としての支払いはありません。ただし、所属する教育機関や医療機関によって、報酬や手当がつくと考えられます。

2.臨床教授と「教授」「客員教授」の違い

上述したとおり、臨床教授とは、高い実績を持つ「外部の医師」で、主に臨床現場において医学生や研修医の指導を行う役割を担うと同時に、自身も臨床医として活躍します。

一方、教授とは、教育機関や研究機関で指導的な立場にある、大学の正規教員のことです。文部科学省が法的に定めた職務称号で、大学において最高職階にあたります。また、「客員教授」は主に、大学などの教育・研究機関に「ゲスト(客員)」として招かれる非正規の教員を指します。

3.臨床教授の役割や期待されること

臨床教授は、主に大学医学部の実習協力機関や大学付属病院において、学生の臨床実習に携わるほか、初期研修医の指導医として、臨床医学教育に必要な職務を担う役割があります。臨床実習時の指導は、医学部と実習等の協力機関との間で作成された臨床協力カリキュラムや卒後臨床研修プログラム、選択臨床配属実習プログラムなどに従って実施します。

医療人の育成に向けて、臨床教育の充実は不可欠であり、大学教員とともに、人材育成に協力する経験豊富な医師が求められています。自身が臨床医師として活躍するだけでなく、これまでの経験や知見を踏まえて、学生や研修医に指導する臨床教授は、今後の医療の発展に大きく貢献する存在として期待されています。

4.臨床教授のやりがい

臨床教授は、これからの医療を担う医学生や研修医の指導に直接関わります。自身の経験や知見を後継していくという点で、やりがいを感じられるのではないでしょうか。また、専門的な知識を持つ医師を育てる働きは、地域医療の発展にも貢献します。

5.臨床教授になるには

文部科学省が発表した「『臨床教授(臨床助教授・講師を含む。)』(仮称)の称号の付与について(通知)」には、臨床教授になるための具体的な条件や基準などは記載されていません。しかし、各大学の責任において、選考手続きや基準、規定などを検討する旨が記載されており、場合によっては、必要な経験年数や専門医の取得などが求められます。臨床教授になるには、それぞれ就労を希望する大学の規定にある臨床経験、指導経験、研究実績の構築などに備える必要があります。

参考として、いくつかの例を見てみましょう。

5-1.千葉大学医学部における臨床教授等の資格

千葉大学が公開する「千葉大学医学部臨床教授等の称号付与に関する規程」第6条-1によると、「臨床教授等の資格」は「臨床教授は、臨床経験15年以上の者であって、実習等協力機関の院長もしくは診療科の責任者またはこれらに相当するもの」とされています。

参照:千葉大学医学部臨床教授等の称号付合に関する規定

5-2.佐賀大学医学部臨床教授等の称号付与に関する選考基準

佐賀大学では、臨床教授等の称号付与規定第5条に定められた選考基準として「佐賀大学医学部の卒前・卒後教育に協力的であり熱意を有する者」と提示しており、意欲的に役割を担うことのできる人材である必要性が明記されています。

また、「博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む。)を有する者」「専攻分野の学会において専門医の資格を有する者」「インパクト・ファクターのある国際的な学術雑誌への筆頭ないし共著論文があり、かつ、過去5年以内に筆頭ないし共著論文(商業誌を含む)の業績があること」など、専攻分野において高い専門性を修得していることも選考の基準になっています。その他、「過去5年間に学生または研修医への指導実績のある者」など、指導実績についても基準が設定されています。

参照:佐賀大学医学部臨床教授等の称号付与に関する選考基準

いずれのケースにおいても、基本的には、大学や実習機関等から指名を受けるか、卒業大学からの声かけなどによって、臨床教授として称号が付与されるケースが考えられます。自身からの働きかけを行う場合には、各大学の称号付与規定を把握した上で、アピールすることになるでしょう。

6.臨床教授を目指すなら、キャリアパスを明確に

将来、臨床教授を目指したい場合は、キャリアパスを明確に立て、必要な経験や研究実績を効果的に積んでいく必要があるでしょう。また、積極的に人材育成に協力する姿勢も欠かせません。キャリアパスの立て方や進め方が分からないときには、医師専門のエージェントに相談してみてはいかがでしょうか。

キャリアアップにおすすめの医師求人
をご紹介いたします。

先生の希望条件をぜひマイナビDOCTORの
キャリアパートナーにご相談ください。

[医師にはどんな働き方がある?情報収集におすすめ]
医師のキャリアに関する記事一覧はこちら

PROFILE

監修/小池 雅美(こいけ・まさみ)

医師。こいけ診療所院長。1994年、東海大学医学部卒業。日本医学放射線学会・放射線診断専門医・検診マンモグラフィ読影認定医・漢方専門医。放射線の読影を元にした望診術および漢方を中心に、栄養、食事の指導を重視した診療を行っている。女性特有の疾患や小児・児童に対する具体的な実践方法をアドバイスし、多くの医療関係者や患者さんから人気を集めている。

NEW CATEGORY ARTICLE医師の現場と働き方

RECOMMEND ARTICLEおすすめ記事

CATEGORY記事カテゴリ

医師転職ナレッジ
意外と知らない医師の転職市場。ここでは、医師の転職市場全体の動向や、診療科目別のトレンドなど希望のキャリアを実現するナレッジを紹介いたします。
医師の現場と働き方
このコンテンツでは、勤める環境によって、医師がどんな働き方になるのかをデータや現場レポートを交えて紹介いたします。
DOCTORY(ドクトリー)
「Doctor=医師」+「Story=物語」+「Victory=成功、喜び」から成る造語です。第一線で活躍される先生方のキャリアや生き方に関するお話をうかがい、若き医師たちの指針となるようなメッセージをお届けします。
スペシャルコラム
最新の医療関連情報はもちろん「開業」のヒントや「お金」の話など、医師のライフスタイルを豊かにする情報満載。
世界の医療NEWS
世界の医療ニュースの中から、厳選した記事をギュッと凝縮して紹介します。1日数本を1分で、サクッと読むことができます。日々の情報収集、話のネタ探しにお役立てください。

求人検索

まずは【勤務形態】を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください