人生最終段階での医療指針、初めて内容を改訂|業界ニュース

医師の求人・転職・アルバイトはマイナビDOCTOR

人生最終段階での医療指針、初めて内容を改訂
~厚労省公表、在宅・介護現場でも使えるように

マイナビDOCTOR 編集部からのコメント
名称もリニューアルされた『人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン』は、病院以外にも介護現場での使用も想定。人生の最終段階について、当事者とその家族、医療・ケアチームが徹底的に話し合い、その内容を文書化することも推奨されています。

厚生労働省は14日、人生の最終段階での医療決定プロセス指針の改訂版を公表した。改訂版は、病院だけでなく、在宅医療や介護の現場でも使用できるようにするなど、初めて内容の見直しにまで踏み込んだもので、医療・ケアチームが患者やその家族らとケアの方針を繰り返し話し合う重要性などを記載している。【松村秀士】

改訂版では、指針の名称を「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」に変更。また、医療・ケアチームの対象に、介護従事者が含まれることを明確にした。

さらに、“多死社会”の進行に伴う在宅や介護施設での療養や看取りの需要が高まることを踏まえ、患者本人が、人生の最終段階の医療・ケアについて家族や医療・ケアチームらと事前に繰り返し話し合うACP(アドバンス・ケア・プランニング)の重要性を指摘。医療・ケアチームが、どのような生き方を希望するかなどを、患者やその家族と繰り返し話し合った上で、その内容を文書で記録すべきだとしている。

また、意思を伝えられなくなる前に、患者本人が家族らを自身の意思を推定する人としてあらかじめ決めておく重要性も強調している。

終末期医療をめぐっては、厚労省が、終末期を迎えた患者やその家族、医療従事者が最善の医療とケアをつくり上げるためのプロセスを示した「終末期医療の決定プロセスに関するガイドライン」を2007年5月に公表。15年3月には、名称のみ「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」に変更した。

出典:医療介護CBニュース

RECENTLY ENTRY最新記事

RECOMMEND ARTICLEおすすめ記事

CATEGORY記事カテゴリ

医師転職ナレッジ
意外と知らない医師の転職市場。ここでは、医師の転職市場全体の動向や、診療科目別のトレンドなど希望のキャリアを実現するナレッジを紹介いたします。
医師の現場と働き方
このコンテンツでは、勤める環境によって、医師がどんな働き方になるのかをデータや現場レポートを交えて紹介いたします。
DOCTORY(ドクトリー)
「Doctor=医師」+「Story=物語」+「Victory=成功、喜び」から成る造語です。第一線で活躍される先生方のキャリアや生き方に関するお話をうかがい、若き医師たちの指針となるようなメッセージをお届けします。
スペシャルコラム
最新の医療関連情報はもちろん「開業」のヒントや「お金」の話など、医師のライフスタイルを豊かにする情報満載。
世界の医療NEWS
世界の医療ニュースの中から、厳選した記事をギュッと凝縮して紹介します。1日数本を1分で、サクッと読むことができます。日々の情報収集、話のネタ探しにお役立てください。

求人検索

まずは【勤務形態】を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください