マイナビDOCTOR 編集部からのコメント
これからの医師のキャリアや生き方のロールモデルとなる先生方にインタビューをし、メッセージを届けるマイナビの『DOCTORY INTERVIEW』。
その特集記事に4月下旬登場予定の日本医科大学武蔵小杉病院腫瘍内科教授・勝俣範之先生が、朝日新聞社の取材を受け、ネットの医療情報の信頼度を見極める方法について解説しました。
勝俣先生は抗がん剤投与をしつつ患者さんが普通に仕事も続けられる欧米並みの環境を目指していますが、同時に患者さん側にも医療の質を見抜く目を持って欲しいとブログやtwitter、facebookなど多くのチャンネルを通して語っています。
新聞記事では
1.保険適用外の治療法に誘導しているか、していないかを見る
2.厚生労働省の先進医療に指定されている
3.データの出典が明記されている
4.データの出典が診療ガイドラインに基づく
などのチェックポイントを挙げて解説されています。
朝日新聞3月30日(木)全国版朝刊の他一部はこちらでもごらんいただけます。
朝日新聞DIGITAL: http://www.asahi.com/articles/ASK3Y6Q85K3YUBQU00W.html

