マイナビDOCTOR 編集部からのコメント
注目が集まる専門医制度の専門研修プログラムについて、日本専門医機構は各都道府県協会の意見を反映させる方針を固めました。一次登録開始の10月10日以降でも、専攻医の研修先となる関連施設の追加が容認される見込みです。

日本専門医機構(吉村博邦理事長)は6日、専門医制度の専門研修プログラムなどについて、都道府県協議会の意見を反映させる方針を決めた。地域医療に配慮する観点から、専攻医の研修先となる関連施設の追加を認める。【新井哉】
同機構によると、この日の理事会で、都道府県協議会などから出された意見について議論した。専門医制度や研修プログラムに関する要望については、10日から専攻医の一次登録を始めるため、見直しができる範囲で対応する方針を了承した。
関連施設を増やしてほしいとの要望が多かったため、同機構から関連学会に対し、施設の追加を含めた対応を求める。一次登録が始まる10日までに対応が間に合わないケースについては、登録開始後の施設追加も容認する見通しだ。
出典:医療介護CBニュース