治療・障害と仕事の両立、7割近くが「困難」~18年版厚労白書|業界ニュース

医師の求人・転職・アルバイトはマイナビDOCTOR

治療・障害と仕事の両立、7割近くが「困難」
~18年版厚労白書

マイナビDOCTOR 編集部からのコメント
医師のみなさんが診療している患者さんのなかにも、仕事をしながら障害や病気の治療に取り組んでいる方も多いのではないでしょうか。今回厚労省が発表した意識調査結果によると、障害者・有病者の7割近くが仕事と治療の両立を「困難」と感じていることが明らかになりました。「体力的に厳しい」「職場環境や業務体制が整備されていない」といった理由が主なもので、改善に向けて就業支援の周知や勤務先の理解など、課題は山積みといった状況です。

根本匠厚生労働相は9日の閣議で、2018年版の厚生労働白書を報告した。「障害や病気などと向き合い、全ての人が活躍できる社会に」をテーマに据え、昨年2月に実施された「自立支援に関する国民の意識調査」の結果分析を紹介。治療と仕事の両立について、障害者・有病者の7割近くが「困難」と感じている現状が示された。

意識調査では、20~64歳の回答者を①障害や病気を有する者(当事者)、②身近に障害や病気を有する者がいる者(身近にいる者)、③その他―に分け、各類型で1000人分の回答を収集した。

「現在働いている」者の割合は、当事者66.4%、身近にいる者82.2%、その他74.7%で、当事者の就業が他の類型より難しいことが示された。就業形態別に当事者の就業・就業継続の意向をみると、「現在働いている」者では92.2%、「休職中」では89.7%、「現在働いていない」では64.2%だった。身近にいる者、その他で「現在働いていない」者の就業・就業継続意向は5割未満であり、当事者の「仕事をしたい」思いが強いことが分かる。

一方、治療または障害と仕事の両立を「困難」とした回答は、当事者で66.3%、身近にいる者で72.5%、その他で75.8%に上った。当事者が今後仕事を続けられないとした理由では「体力的に厳しい」が最も多く、次いで「職場環境や業務体制が整備されていない」が多かった。

白書では、「障害を抱えたら働けない」との先入観や両立支援策の周知不足があると分析。障害者への支援が助け合いの意識の醸成にもつながるとして、企業や地域による両立支援・就労支援を促進する方針を示している。

出典:Web医事新報

RECENTLY ENTRY最新記事

RECOMMEND ARTICLEおすすめ記事

CATEGORY記事カテゴリ

医師転職ナレッジ
意外と知らない医師の転職市場。ここでは、医師の転職市場全体の動向や、診療科目別のトレンドなど希望のキャリアを実現するナレッジを紹介いたします。
医師の現場と働き方
このコンテンツでは、勤める環境によって、医師がどんな働き方になるのかをデータや現場レポートを交えて紹介いたします。
DOCTORY(ドクトリー)
「Doctor=医師」+「Story=物語」+「Victory=成功、喜び」から成る造語です。第一線で活躍される先生方のキャリアや生き方に関するお話をうかがい、若き医師たちの指針となるようなメッセージをお届けします。
スペシャルコラム
最新の医療関連情報はもちろん「開業」のヒントや「お金」の話など、医師のライフスタイルを豊かにする情報満載。
世界の医療NEWS
世界の医療ニュースの中から、厳選した記事をギュッと凝縮して紹介します。1日数本を1分で、サクッと読むことができます。日々の情報収集、話のネタ探しにお役立てください。

求人検索

まずは【勤務形態】を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください