がん10年生存率56.3%に上昇、5年生存率は67.9%~全がん協施設診断例|業界ニュース

医師の求人・転職・アルバイトはマイナビDOCTOR

がん10年生存率56.3%に上昇、5年生存率は67.9%
~全がん協施設診断例

マイナビDOCTOR 編集部からのコメント
国立がん研究センターの研究班により、がん症例の最新の生存率調査の結果が公表され、10年生存率は56.3%、5年生存率は67.9%だったことがわかりました。部位別の10年生存率・5年生存率はともに前立腺、甲状腺、乳房の3部位の数値が高く、1990年代後半から伸び続けています。データの詳細は全国がんセンター協議会のウェブサイトで閲覧できますのでチェックしましょう。

国立がん研究センターの研究班は9日、全国がんセンター協議会(全がん協)の加盟施設で診断されたがん症例(5~94歳)に基づく最新の生存率調査の結果を公開した。10年生存率は56.3%、5年生存率は67.9%だった。いずれも、がん以外の死因の影響を除外した相対生存率。

今回公表された10年生存率は、02~05年に診断・治療を行った20施設7万285症例のデータから算出。前回集計(01~04年診断症例)より0.8ポイント上昇した。最も高かった部位は前立腺(95.7%)で、甲状腺(84.3%)、乳房(83.9%)などが80%を超えていた。胆嚢胆道(16.2%)、肝(14.6%)などは10%台で、膵は5.4%だった。前立腺は病期Ⅰ・Ⅱでは100%、手術症例でも100%だった。

5年生存率については、08~10年に診断・治療を行った32施設14万675症例を集計した。部位別では前立腺(100%)が最も高く、次いで乳房(93.9%)、甲状腺(92.8%)、子宮体(85.7%)などと続き、胆嚢胆道(28.0%)、膵(9.2%)などは30%を下回った。

10年生存率、5年生存率ともに、1990年代後半から伸び続けており、化学療法や放射線療法、早期発見技術の進歩が貢献しているとみられる。データの詳細は、全がん協のウェブサイト(https://www.zengankyo.ncc.go.jp/etc/)で閲覧できる。

出典:Web医事新報

RECENTLY ENTRY最新記事

RECOMMEND ARTICLEおすすめ記事

CATEGORY記事カテゴリ

医師転職ナレッジ
意外と知らない医師の転職市場。ここでは、医師の転職市場全体の動向や、診療科目別のトレンドなど希望のキャリアを実現するナレッジを紹介いたします。
医師の現場と働き方
このコンテンツでは、勤める環境によって、医師がどんな働き方になるのかをデータや現場レポートを交えて紹介いたします。
DOCTORY(ドクトリー)
「Doctor=医師」+「Story=物語」+「Victory=成功、喜び」から成る造語です。第一線で活躍される先生方のキャリアや生き方に関するお話をうかがい、若き医師たちの指針となるようなメッセージをお届けします。
スペシャルコラム
最新の医療関連情報はもちろん「開業」のヒントや「お金」の話など、医師のライフスタイルを豊かにする情報満載。
世界の医療NEWS
世界の医療ニュースの中から、厳選した記事をギュッと凝縮して紹介します。1日数本を1分で、サクッと読むことができます。日々の情報収集、話のネタ探しにお役立てください。

求人検索

まずは【勤務形態】を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください