第113回医師国試合格者の状況~9029人が合格、新卒合格率は92.4%|業界ニュース

医師の求人・転職・アルバイトはマイナビDOCTOR

第113回医師国試合格者の状況
9029人が合格、新卒合格率は92.4%

マイナビDOCTOR 編集部からのコメント
昨日、第113回医師国家試験の合格発表が行われました。新卒者では受験者数9176人、合格者数8478人で合格率は92.4%。新卒・既卒を合わせた全体では受験者数1万146人、合格者数9029人で合格率は89%でした。大学別の合格率が最も高かったのは99.2%の自治医大です。自治医大の新卒合格率はなんと100%だったことが判明しました。

厚生労働省は18日、第113回医師国家試験(2月9~10日実施)の合格発表を行った。受験者総数は1万474人(前年比464人増)、合格者総数は9029人(同5人増)、新卒と既卒を合わせた全体の合格率は89.0%(同1.1ポイント低下)だった。新卒合格率は92.4%(同0.9ポイント低下)となっている。
合格者9029人のうち、男性は6029人、女性は3000人。合格率は男性88.1%、女性90.8%で、第85回(1991年)以来29年連続で女性のほうが高い結果となった。

大学別の合格者の状況は下掲の通り。新卒・既卒を合わせた全体での合格率が最も高かったのは自治医大(99.2%)で、順天堂大(98.4%)、横浜市大(97.7%)、慈恵医大(97.4%)、筑波大(96.7%)の順となっている。

新卒合格率100%は自治医大の1校のみ。次いで高い順に順天堂大(99.2%)、弘前大(98.3%)、慈恵医大(98.2 %)、札幌医大(98.0%)と続いている。

第113回国試の合格基準は、①必修問題は、一般問題が1問1点、臨床実地問題が1問3点で、総得点が200点中160点以上、②必修問題を除いた一般問題および臨床実地問題は各々1問1点で、総得点が296点中209点以上、③禁忌肢問題選択数が3問以下─を満たすこと。

急性心筋梗塞の合併症について誤っているものを選択する「A問題第5問」など計3問については、選択肢や設問が不適切で正解が得られないため、採点対象から除外された。

出典:Web医事新報

RECENTLY ENTRY最新記事

RECOMMEND ARTICLEおすすめ記事

CATEGORY記事カテゴリ

医師転職ナレッジ
意外と知らない医師の転職市場。ここでは、医師の転職市場全体の動向や、診療科目別のトレンドなど希望のキャリアを実現するナレッジを紹介いたします。
医師の現場と働き方
このコンテンツでは、勤める環境によって、医師がどんな働き方になるのかをデータや現場レポートを交えて紹介いたします。
DOCTORY(ドクトリー)
「Doctor=医師」+「Story=物語」+「Victory=成功、喜び」から成る造語です。第一線で活躍される先生方のキャリアや生き方に関するお話をうかがい、若き医師たちの指針となるようなメッセージをお届けします。
スペシャルコラム
最新の医療関連情報はもちろん「開業」のヒントや「お金」の話など、医師のライフスタイルを豊かにする情報満載。
世界の医療NEWS
世界の医療ニュースの中から、厳選した記事をギュッと凝縮して紹介します。1日数本を1分で、サクッと読むことができます。日々の情報収集、話のネタ探しにお役立てください。

求人検索

まずは【勤務形態】を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください