病院の耐震性、2割弱が「不明」 厚労省が調査結果公表、都道府県間で格差も|業界ニュース

医師の求人・転職・アルバイトはマイナビDOCTOR

病院の耐震性、2割弱が「不明」
厚労省が調査結果公表、都道府県間で格差も

マイナビDOCTOR 編集部からのコメント
厚生労働省が2016年9月1日時点の全国8464病院の耐震改修状況を調査しました。そのうち1569病院が「建物の耐震性が不明」と回答しています。
病院の耐震化率が高い都道府県は滋賀県(89.5%)、低いのは京都府(60%)、福島県(61.9%)などでした。

全国の病院の耐震化率について、厚生労働省は3日までに、全体の2割弱に当たる1569病院で建物の耐震性が「不明」となっているとの調査結果を公表した。都道府県別の耐震化率に関しても、最上位と最下位の自治体で30ポイント近い開きがあるなど格差が浮き彫りになった。厚労省は都道府県に対し、地震への備えが不十分な病院に改善を促すよう求めている。【新井哉】

厚労省は、昨年9月1日時点の全国の8464病院の耐震改修状況を調査。それによると、1569病院が「建物の耐震性が不明」(耐震診断を実施していない)と回答した。

調査では、都道府県間の病院の耐震化率(平均値)の格差も明らかになった。滋賀(89.5%)と宮城(88.6%)で9割近い耐震化率を記録した一方、京都(60.0%)、福島(61.9%)、大阪(62.9%)は全国の平均値(71.5%)を大幅に下回った。

耐震化率が低いとされた自治体を中心に、改善に向けた動きが広がりつつある。全国ワーストとなった京都府は、病院など公共性の高い民間施設に対し、助成制度の積極的な活用や税制優遇の周知などを行い、「耐震診断・耐震改修の一層の促進を図る」としている。

昨年4月に起きた地震で多数の医療機関が被災した熊本県も先月、多くの人が集まる病院などの特定建築物について、2025年までに「耐震性が不十分なものを概ね解消する」と建築物耐震改修促進計画に明記した。同県は特定建築物に該当する3階以上・床面積1000平方メートル以上の病院に耐震化を促し、全国の平均値を下回る耐震化率(65.3%)の底上げを図りたい考えだ。

出典:医療介護CBニュース

RECENTLY ENTRY最新記事

RECOMMEND ARTICLEおすすめ記事

CATEGORY記事カテゴリ

医師転職ナレッジ
意外と知らない医師の転職市場。ここでは、医師の転職市場全体の動向や、診療科目別のトレンドなど希望のキャリアを実現するナレッジを紹介いたします。
医師の現場と働き方
このコンテンツでは、勤める環境によって、医師がどんな働き方になるのかをデータや現場レポートを交えて紹介いたします。
DOCTORY(ドクトリー)
「Doctor=医師」+「Story=物語」+「Victory=成功、喜び」から成る造語です。第一線で活躍される先生方のキャリアや生き方に関するお話をうかがい、若き医師たちの指針となるようなメッセージをお届けします。
スペシャルコラム
最新の医療関連情報はもちろん「開業」のヒントや「お金」の話など、医師のライフスタイルを豊かにする情報満載。
世界の医療NEWS
世界の医療ニュースの中から、厳選した記事をギュッと凝縮して紹介します。1日数本を1分で、サクッと読むことができます。日々の情報収集、話のネタ探しにお役立てください。

求人検索

まずは【勤務形態】を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください