認知症の人の免許取消「技能試験で判断を」- 関連4学会が改正道交法施行を前に提言|業界ニュース

医師の求人・転職・アルバイトはマイナビDOCTOR

認知症の人の免許取消「技能試験で判断を」
- 関連4学会が改正道交法施行を前に提言

マイナビDOCTOR 編集部からのコメント
今年3月12日に施行予定の改正道路交通法では、免許証更新時の検査で「認知症の恐れがある」と判断された75歳以上の全ての運転者は医師の受診が義務付けられ、認知症と診断された場合は免許証の停止や取り消しとなります。
それについて、日本認知症学会など関連学会は、診断結果に基づくのではなく、実際の技能テストなどで運転技能の専門家によって判断されるべき、という見解を示しました。

日本認知症学会などの関連学会は、3月に施行予定の改正道路交通法に関する提言を公表した。認知症と診断された75歳以上のドライバーの運転免許証を取り消すかどうかについては、診断結果に基づくのではなく、実際の技能テストなどで運転技能の専門家によって判断されるべきとの見解を示している。【松村秀士】

3月12日に施行される同法では、免許証更新時の検査で「認知症の恐れがある」と判断された75歳以上の全ての運転者は医師の受診が義務付けられ、認知症と診断された場合は免許証の停止や取り消しとなる。

施行を前に、日本認知症学会と日本老年医学会、日本神経学会、日本神経治療学会の4学会が提言をまとめた。提言では、運転での判断や操作の能力や特徴について、初期の認知症の人や、認知機能の低下が進行して認知症になる可能性がある軽度認知障害(MCI)の人と、そうでない一般の高齢者との間で「違いは必ずしも明らかではない」と指摘。その上で、特に初期の認知症の人の免許証を取り消すかどうかに関しては、実車テストなどを行って運転技能の評価にかかわる専門家がその技能の有無を判断する方法に基づくべきとの考えを示した。

さらに、運転ができなくなった高齢者やその家族らの生活の質を保証するため、公共交通システムを再整備するよう要望。免許証の自主返納に関しては、「可能な限り強制的ではない」方法で促すべきだとした。

4学会はこの提言を、警察庁や厚生労働省、国土交通省などの担当者らでつくる「高齢運転者交通事故防止対策ワーキングチーム」の構成員に送付した。

出典:医療介護CBニュース

RECENTLY ENTRY最新記事

RECOMMEND ARTICLEおすすめ記事

CATEGORY記事カテゴリ

医師転職ナレッジ
意外と知らない医師の転職市場。ここでは、医師の転職市場全体の動向や、診療科目別のトレンドなど希望のキャリアを実現するナレッジを紹介いたします。
医師の現場と働き方
このコンテンツでは、勤める環境によって、医師がどんな働き方になるのかをデータや現場レポートを交えて紹介いたします。
DOCTORY(ドクトリー)
「Doctor=医師」+「Story=物語」+「Victory=成功、喜び」から成る造語です。第一線で活躍される先生方のキャリアや生き方に関するお話をうかがい、若き医師たちの指針となるようなメッセージをお届けします。
スペシャルコラム
最新の医療関連情報はもちろん「開業」のヒントや「お金」の話など、医師のライフスタイルを豊かにする情報満載。
世界の医療NEWS
世界の医療ニュースの中から、厳選した記事をギュッと凝縮して紹介します。1日数本を1分で、サクッと読むことができます。日々の情報収集、話のネタ探しにお役立てください。

求人検索

まずは【勤務形態】を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

※都道府県は3つまで選択可能です。

条件を選択してください

※市区町村は5つまで選択可能です。

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください

条件を選択してください